ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,641,838件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

野鳥観察小屋と湖沼

正三角形だけ残る小屋、今年は二等辺三角形?

2024/05/02 09:42
野鳥観察小屋と湖沼:2024/05/02 09:42
▼マーク

標高1000m付近

原生林の風格と根開き

2024/05/02 09:39
標高1000m付近:2024/05/02 09:39
▼マーク

広大なブナ原生林

佇まいの威厳が感じとれます。

2024/05/02 09:35
広大なブナ原生林:2024/05/02 09:35
▼マーク

雪モミジ始まる

ブナの蕾開花が始まりました。そのため芽鱗か雪上にちりばめられ紅葉どうようの光景が見られるのです。

2024/05/02 09:28
雪モミジ始まる:2024/05/02 09:28
▼マーク

湧水

エリア唯一の湧き水です。例年雪の中なのですが今年はオープン。

2024/05/02 09:14
湧水:2024/05/02 09:14
▼マーク

ブナ原生林の根開き

勣世知四五cmの可愛い根開きになりました。オオルリ、キビタキ、ウグイスが低空飛行しているのを確認しました。

2024/05/02 09:07
ブナ原生林の根開き:2024/05/02 09:07
▼マーク

元玄海広場の小沢

例年では見られない沢開きの様子を見ました。

2024/05/02 09:04
元玄海広場の小沢:2024/05/02 09:04
▼マーク

展望値周辺

残雪も柔らかく,例年ここに雪上藻(0℃の雪中に)が赤、黄、青色などの藻が現れるのですが今年は見られませんでした。高温続きの為か?

2024/05/02 08:54
展望値周辺:2024/05/02 08:54
▼マーク

尾根沿いの歩道

これと若干異なりますが袴部分を抜けて自然の中に入るには一礼し許可を得て入るのです。ここは湯殿山下ろしで尾根の雪は吹き飛ばされ、殆ど..

2024/05/02 08:46
尾根沿いの歩道:2024/05/02 08:46
▼マーク

ブナ林の袴部分

撮れる両側の風景。

2024/05/02 08:42
ブナ林の袴部分:2024/05/02 08:42
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る